合宿のススメ
合宿の手配ってどうすれば?-高校編-
2020/5/15
合宿の手配ってどうすれば?-高校編ー
合宿ってどうやって手配すれば良いの?
本日は『高校生』の合宿の進め方を考えて行きましょう♪
まず最初に何を決めましょうか?
高校生の合宿では、まず最初に日程を決めるのが良いかと思います。
学校行事・大会など日程が決まっている行事があるかと思うのですが、それを考慮して可能な日程の幅を決める事から始めましょう。
日程を決める時のPOINT!注意点!
日程を決める際に重要なのは希望の日程を決める事と、第二、第三の候補日程、可能な日程を決める事が重要です。日程を1・2日幅を持たすことで希望の宿泊所・施設を利用できる可能性が格段に上がりますので、事前に数パターンの候補を考えておくのが良いですね。
次に目的を決めましょう!
スポーツ少年団の時にも決めましたが合宿の目的を決めましょう!高校生の合宿では基本的に2つのパターンに絞られると思います。
①チームワークを高めるのを目的とした単独強化合宿
24時間寝食を共にすることで普段以上のチームとしての結束を固める為の合宿、普段以上に練習時間も多く取れチームとしてのパフォーマンスの向上を見込める合宿です。また普段中々時間を作る事が難しいミーティングを夜の時間を使ってたっぷりできます。
②合宿先で試合を行う試合主体の合宿
普段中々試合を行う事ができない現地のチームと試合を行い、日頃の成果を確認、自分たちの力を再認識する為の実戦合宿!期間中より多くの試合を行う事で普段の練習の成果の確認、今後の課題等を認識する為に行う合宿です。
日程・目的を決めたら次に条件を決めて行きましょう♪
では合宿の希望優先条件とは?クラブによって違うかと思いますが
例えば・・・・
サッカー部の場合
①芝グラウンド
②宿舎が貸し切り
③近くにランニングコースが有る
④夕食にバーベキューがしたい
バスケット部の場合
①コート2面が取れる体育館
②宿舎から体育館が徒歩圏内
③最終日に練習試合を行いたい
④食事がバイキング
吹奏楽部の場合
①24時間音出しが可能
②パート別練習が可能
③学校から2時間圏内
④お風呂が24時間入浴可能
等、種目・目的によって異なりますが希望条件の優先順位を決めましょう。
最後に行き先、料金を決めて行きましょう♪
行き先を決めるには何から考えて行きましょう?
①皆様の地域からの移動時間よって決める
主に強化合宿の方に当てはまるかと思います、必要な施設が有って○○市から2時間以内で行ける所が良い♪等です。近ければ近い所の方が良いですよね♪
ですが、移動時間が短くなるとそれだけ行ける範囲が狭まります、、よって選択肢が狭まる事も事実です・・・
無理なく可能な範囲を決める事が重要です。
②公共の交通手段での行きやすさによって決める
今はバスの料金が合宿費用の割合を大きく占める事があります。バスは一人当たりの料金では無く1台当たりの料金になるので参加人数によって一人当りの負担額が変動します。
合宿の日程中、中々予定が合わず参加人数が少なくなる・・・そんな事もありませんか?
それを防ぐ為電車等の公共の交通機関を利用する事も考えないといけません。
電車で行きやすい所、駅から近い宿泊施設等で決める事も必要です。
③やりたいことが出来る場所によって決める
主に実戦合宿に当てはまるかと思います。練習試合を行いたい相手の居る地域に行く、過去に試合をした事があるチームと試合を行う為に行く、こちらは事前に相手の日程的な都合等を確認して進めて行きましょう♪
④過去の行き先によって決める
以前に行って宿が良かった、環境が良かった、施設が良かった等色々と有るかと思います。それに合わせて選ぶのも良いですね、ただし以前に利用した時から色々な事が変わって居る事もあります。
以前に行って何が良かったかを把握して置く事も重要です。
料金に関して
そして、最も重要で最も悩む料金です!!!!料金に関しては、スポーツ少年団同様上記の様な条件を決めて、『マジキャン』にお問合せを下さい!
出来る限り、皆様の希望に添える様に全力で対応致します。
番 外①
人数が少なく合宿を行うことが難しい・・・そんな時は合同合宿を視野に入れてみませんか?複数の学校の同クラブ、同じ学校の他のクラブと共に合宿を行う事により交通料金や施設使用料などの一人当りの負担額を減らす事も可能です。
お声掛け出来る団体が無い場合もマジキャンスタッフにご相談下さい。
同じ様な団体を当社でセッティングさせて頂く事も可能です。
番 外②
上記以外に場所を決める際一つ重要な事が有ります・・・それは・・・・・・『補助金制度』!!!!行き先によっては都道府県・市町村等が合宿等に対して
金銭的な補助をしてくれる制度が有ります、この様な制度を利用するのも良いですよね♪
最後に
合宿を手配する顧問の先生は通常の先生としてのお仕事、クラブの指導っと忙しい中合宿の手配まで・・・大変な立場ですよね。マジキャンではそんな皆様に少しでも役立ちサポート出来ればと考えております。
お見積、ご相談はもちろん無料です!遠慮なくご相談頂ければ幸いです。
ぜひ、合宿をご計画される際は、マジキャン担当者までお問い合わせ下さいませ。
▶参考ページ:4月30日のコラムではオーソドックスな合宿の手配の進め方を案内させて頂きました。
5月8日のコラムではスポーツ少年団編を案内させて頂きました。
.png)
コラムカテゴリー
▼エリアで絞り込む